9月7日は二十四節気で「白露」
【本格的に秋となり、朝早く草に降りた露が白く見える時期】とされています。
日中は暑さが残るものの、朝夕は涼風が立つ頃です。
夜になると虫の声も聞こえてきます。朝夕、急に寒くなるので秋風邪をひかないようにしたいですね。
「しそ巻唐辛子」はその昔、修験僧が修行時に身体を温め、塩分を補うために食べられたといわれています。
今回は「しそ巻唐辛子」を使用した麻婆豆腐のレシピをご紹介いたします。
<しそ巻唐辛子の麻婆豆腐>4人分 レシピby「みなとキッチン」りんひろこ
<材料>
「しそ巻唐辛子」 3本
豆腐 1丁
豚ひき肉 150g
油 少々
味噌 大さじ2
砂糖 大さじ1
水 適量
A. 片栗粉 小さじ1・水 小さじ1
<作り方>
1.しそ巻唐辛子はみじん切りにする。豆腐はさいの目切りにする。
2.フライパンに油を熱し、しそ巻唐辛子を入れてさっと炒めたら、豚ひき肉を加えてパラパラになるように崩しながら炒める。
3.ひき肉の色が変わったら味噌と砂糖を加えてよく炒める。
4.豆腐を加えてさっと炒めたら、豆腐の頭が出る程度のひたひたの水を加える。
5.ぐつぐつ沸騰してきてから5分程度煮込んだら、Aを合わせた水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ合わせ1,2分したら火を止める。
漬物の発酵の旨味で奥深い味の美味しい麻婆豆腐になります。
是非お試しください